月別アーカイブ: 2017年8月

第532回市民医学講座

日 時   平成29年9月21日(木)午後1時30分

会 場   仙台市急患センター・仙台市医師会館2階ホール

 

 意外と多い仙腸関節由来の腰痛

 

講 師  JCHO仙台病院

副院長 村 上 栄 一  先生

問い合わせ先 仙台市医師会 TEL(227)1531

交通アクセス 地下鉄河原町駅下車、北出口より徒歩1分
※仙台市医師会館周辺簡易マップはこちらをご覧下さい。

主 催 仙台市・仙台市医師会・仙台市医療センター
仙台市救急医療事業団

市民医学講座は毎月1回開催

第40回医家芸術祭の出品ご依頼について

本会では会員の親睦をはかるため、芸術作品の展示会を例年ドクター画会、書・水墨愛好家、写真愛好家のご協力を得て開催しておりますが、本年も下記の通り開催することになりました。

つきましては、会員・家族・従業員のご出品を賜りますようお願い申し上げます。出品ご希望の場合は、この医師会報に同封の申込書に出品料を添えて本会事務局(若林区舟丁64-12・TEL227-1531)へお申し込み下さい。(家族・従業員さんからの出品も歓迎いたします)なお、出品料支払いについては振込でも可能です。ご希望の方は下記の振込先をご確認ください。

なお、出品申し込みがまとまり次第、出品題名・作品のコメント・出品者講評会および懇談会の案内、集荷希望日や時間帯などをご記入いただきます通知をお送りいたします。

また、現在、仙台市医師会報の表紙掲載作品を会員に公募しておりますが、医家芸術祭出品作品の中からの掲載も検討しております。掲載をご依頼した場合ご協力いただけるか、出品申し込みの際あわせてご回答をお願い申し上げます。

 

会  期  平成29年12月1日(金)~12月6日(水)

午前10時~午後6時まで(最終日は午後4時まで)

展示作業日  平成29年11月30日(木)

会  場  せんだいメディアテーク 5階ギャラリーab

作  品  絵画、写真(四ツ切もしくはA4以上)、書、篆刻、水墨画、陶工芸、

自作芸術作品に関する出版物等

※未発表の作品に限ります

※2 改正個人情報保護法および知的財産基本法に留意し、必要な同意や許可など を申込前に得て下さい

※3 作品は額装等の上、氏名をご記入下さい

 

申込締切  9月22日(金)仙台市医師会事務局まで

 

出 品 者  (1)仙台市医師会員・家族・従業員

(2)ドクター画会員(仙台市医師会員以外)

(3)その他((1)(2)以外の医師、その家族・従業員。(2)の家族・従業員。仙台市医師

会員の推薦があれば出品を認めます。詳しくは事務局までご連絡ください)

 

出 品 料  1部門   (1)(2)の医師      5,000円

(1)の家族・従業員   3,000円

(3)その他      6,000円

 

※医師・その他の方で2部門以上出品の場合、出品料を割引きいたします。事務局までご連絡

ください。

 

振 込 先  銀行:七十七銀行 本店  口座番号:当座.1006649

名義:シャ)センダイシイシカイ  カイケイ  マツナガ ゲン

 

出品申込書ダウンロード

仙台市産業保健推進協議会主催 平成29年度産業保健講習会の開催について

標記講習会を仙台市産業保健推進協議会主催で、下記のとおり開催いたしますので、万障お繰り合わせの上、ご出席下さいますようご案内申し上げます。

なお、標記講習会は、日本医師会認定産業医制度における基礎研修(後期研修1単位・実地研修1単位)・生涯研修(更新研修1単位・実地研修1単位)として指定申請中です。

更新・実地の単位が取得出来る講習会となっておりますので、是非ご出席下さい。

1回目:日中開催

日  時  平成29年10月19日(木)午後1時30分~午後3時30分

会場  仙台市医師会館5階研修室(仙台市若林区舟丁64-12 TEL:227-1531)

(1)演 題 「職場の喫煙対策~タバコの害とその評価」

講 師  東北大学大学院医学系研究科産業医学分野 黒澤 一 教授

(2)演 題 「業務上疾病の認定基準等について」

講 師  仙台労働基準監督署 副署長 鈴木 博昭 氏

 

2回目:夜間開催

日  時  平成29年11月29日(水)午後6時~午後8時

開催場所  仙台市医師会館5階研修室(仙台市若林区舟丁64-12 TEL:227-1531)

(1)演 題 「最近の労働衛生行政等について」

講 師  仙台労働基準監督署 副署長 小熊 隆造 氏

(2)演 題 「職場の喫煙対策~タバコの害とその評価」

講 師  東北大学大学院医学系研究科産業医学分野 黒澤 一 教授

 

*「職場の喫煙対策」の講演は1回目と2回目で同じ内容となっております。

*受講料は、市医師会員1,000円、非会員2,000円です。当日受付でお支払い下さい。

*駐車場には限りがありますので、公共の交通機関をご利用いただければ幸いです。

仙台市医師会が契約している場所以外に駐車なさらないようにお願い申し上げます。

第28回仙台市三師会親善ゴルフ大会のご案内

標記大会について、今年は仙台市医師会の担当で下記のとおり開催することになりましたので、ご案内申し上げます。

歯科医師会および薬剤師会の先生方と一層の交流を深めていただきたく、是非ご参加くださいますようお願い申し上げます。

なお、先着15名で申し込みを打ち切りとさせていただきますので、ご了承ください。

開催日時:平成29年10月15日(日)午前7時30分~開会式

OUT・INともに午前8時02分スタート

 

会  場:利府ゴルフ倶楽部

【 宮城郡利府町森郷字内の目北3-25(TEL:356-7311)】

 

参 加 費:5,000円(プレー代・昼食代等は各自負担)

※ビジターのプレー代(プレーフィ・キャディーフィ)は、18,900円(税別)、

メンバーの方はメンバー料金になります。

 

振り込み先:七十七銀行本店・当座預金 1006649

一般社団法人 仙台市医師会 会計 松永  弦

(シャ.センダイシイシカイ カイケイ マツナガ ゲン)

 

申込方法:申込書に参加費を添えて(または銀行振込)、9月22日(金)までに事務局へお申し込みください。FAX(267-5193)での申し込みも受け付けております。

 

一般社団法人仙台市医師会厚生部

仙台市三師会親善ゴルフ大会参加申込書

第22回ブロック対抗親善野球大会開催および参加案内について

本年も恒例の標記大会を下記日程で開催することになりました。

例年、各ブロックのチーム編成に当たり、参加の有無と勤務医ブロックで参加できる先生を取りまとめ、各ブロック責任者へご報告しております。

つきましては、ブロック活性化のためこの機会にぜひ参加いただければと存じます。

ご参加いただける先生は、本会事務局(担当:経理課 須藤)へ9月1日(金)までご返信願います(FAX 267-5193)。

なお、ご家族・従業員等の方も応援・参加(参加の場合は捕手のみ、打席には入れません)ならびに懇親会へご出席いただければ幸いです。

 

 

○大  会

日  時:10月1日(日)午前9時~

会  場:ベルサンピアみやぎ泉A・Bグランド

(黒川郡大和町小野字前沢31-1 TEL346-2121)

 

○表彰式および懇親会

日  時:10月1日(日)午後5時~

会  場:江陽グランドホテル

(青葉区本町2-3-1 TEL267-5111)

会  費:3,000円(ご家族・従業員・助っ人は無料)

※雨天等により大会が中止となった場合は懇親会も中止となります

 

ご注意

安全のため、大会規定で金属スパイクの使用を全選手禁止しております。使用が発覚した場合、

試合にはご出場いただけません。ご協力をお願いいたします。

 

勤務医ブロックの先生方へ

大会への参加をご希望で、所属ブロックをどこにすれば良いかわからない場合は医師会事務局まで

ご連絡下さい。

 

ブロック対抗親善野球大会参加申込書