月別アーカイブ: 2019年10月

「明日からの実践につながる!思春期の体と性と心」
 研修会開催のお知らせ

■学校関係者、医療関係者(学校医、専門医)
■定員:100名(先着)
■場所と日時:
  仙台会場:宮城県医師会館
       12月24日(火)13:00-16:45
■主催:公益財団法人 日本学校保健会
■共催:「未来はカラダからだ!」(オムロンヘルスケア株式会社)

プログラム
講演1)産婦人科医に学ぶ 思春期の心とからだ
    講師:舩山由有子先生(坂総合病院 産婦人科小児科診療部長)
講演2)実践発表
    講師:山崎章子先生(埼玉県立浦和高等学校養護教諭)

3)グループワーク
4)ワークの発表と講評

詳細・お申込みにつきましては、下記URLよりお願いいたします。
https://www.gakkohoken.jp/news/archives/73

実施要項

第558回市民医学講座

日 時   令和元年11月21日(木)午後1時30分

会 場   仙台市急患センター・仙台市医師会館2階ホール

     今からできる認知症・寝たきり予防のためのお口ケア

講 師  一般社団法人仙台歯科医師会在宅訪問・障害者・休日歯科診療所

     板 橋 志 保  先生

問い合わせ先 仙台市医師会 TEL(227)1531

交通アクセス 地下鉄河原町駅下車、北出口より徒歩1分
※仙台市医師会館周辺簡易マップはこちらをご覧下さい。

主 催:仙台市・仙台市医師会・仙台市医療センター・仙台市救急医療事業団

市民医学講座は毎月1回開催

第71回宮城県学校保健・安全研究大会の開催について

 今年は「心豊かにたくましく生きる児童生徒の育成をめざして」を研究主題に、来る11月15日(金)、美里町・美里町文化会館を会場に開催されます。
 参加ご希望の方は、申込書に必要事項をご記入の上、10月11日(金)まで参加申込先(涌谷町立月将館小学校)あてに直接お申し込み願います。

開催要項・申込書ダウンロード