月別アーカイブ: 2020年1月

【緊急のお知らせ】新型コロナウイルス感染症について

新型コロナウイルス感染症の情報については下記リンク先をご参考にしてください。
仙台市ホームページ

「新型コロナウイルス感染症について」

・市民の皆様へ

https://www.city.sendai.jp/kenkoanzen-kansen/kurashi/kenkotofukushi/kenkoiryo/kansensho/shippebetsu/kansensho/cvsimin.html

 

・医療機関の皆様へ

https://www.city.sendai.jp/kenkoanzen-kansen/jigyosha/fukushi/iryo/kansensho/motozuku/cvmedical.html

 

厚生労働省ホームページ

「中華人民共和国湖北省武漢市における新型コロナウイルス関連肺炎の発生について」

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

「新型コロナウイルスに関するQ&A」(一般の方向け・医療機関・検査機関の方向け)

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html

【緊急のお知らせ】新型コロナウイルス感染症について

新型コロナウイルス感染症を疑う場合、下記のリンク先をご参考の上、対応をお願いいたします。

仙台市ホームページ

「新型コロナウイルス感染症について」

・医療機関の皆様へ

https://www.city.sendai.jp/kenkoanzen-kansen/jigyosha/fukushi/iryo/kansensho/motozuku/cvmedical.html

 

・市民の皆様へ

https://www.city.sendai.jp/kenkoanzen-kansen/kurashi/kenkotofukushi/kenkoiryo/kansensho/shippebetsu/kansensho/cvsimin.html

 

厚生労働省ホームページ

「中華人民共和国湖北省武漢市における新型コロナウイルス関連肺炎の発生について」

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

「新型コロナウイルスに関するQ&A」(一般の方向け・医療機関・検査機関の方向け)

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html

 

仙台市医師会厚生部スタッフ研修会開催について

 さて、平成21年度より開催しております医療機関スタッフ向けの研修会には大変ご好評をいただいており、今年度も下記のとおり開催することといたしました。
 今回の研修テーマは、以前同様の講演をしていただき、好評であった「院内外における円滑なコミュニケーションの為の対人対応力向上研修」です。
 日々、患者さんと接する職員の皆さんや先生方だけでなく奥様にも非常に有益な研修内容となっておりますので、是非ご参加くださいますようご案内申し上げます。
 申込書で令和2年2月25日(火)までにお申し込みください。
 ※出席者数把握のため事前申込制といたしますが、申込なしでの当日参加も可能です。

日  時    令和2年3月2日(月) 午後7時から午後8時頃まで
会  場    仙台市医師会館2階ホール
講  師    株式会社C-plan 代表取締役 小佐野 美智子 先生

講演テーマ 「院内外における円滑なコミュニケーションの為の対人対応力向上研修」

※仙台市医師会員が所属しない医療機関の参加者は、参加費1,000円を頂きますのでご了承願います。

参加申込書

医療機関経営対策セミナーの開催について

 さて、今年も掲題セミナーを開催することになりましたのでご案内申し上げます。
 新生銀行財産コンサルティング営業室長の藤田孝彦氏ほかお二人をお招きし、病医院の事業承継対策および個人資産の相続準備とその対策についてお話しいただきます。
 参加を希望される先生は申込書にご記入の上、仙台市医師会宛(FAX 267-5193)にご返送いただきますようお願いいたします。

※出席者数把握のため事前申込制といたしますが、申込なしでの当日参加も承ります。
※ご家族・従業員の参加も歓迎いたします。お誘いあわせのうえ是非ご参加ください。

  日時:令和2年2月12日(水)午後7時から午後8時
  会場:仙台市医師会館
第1部 医師会年金制度説明会(第一生命仙台総合支社)

第2部 医療機関経営対策セミナー(株式会社新生銀行)

講師:新生銀行財産コンサルティング営業室長 藤田孝彦氏ほか
内容:病医院の事業承継対策および個人資産の相続準備とその対策

病医院の事業承継や個人資産の円滑な相続については事前の準備が
とても重要で、万が一の事態や事業の円滑な承継へ向けて予めしっか
りと備えておく必要があります。
これまで積み上げてきたご資産を、ご家族が困らないよう円滑に承継
していくための相続や遺産分割対策などの方法について、具体的方法
をみながら一緒に考えてみましょう。

参加申込書

第561回市民医学講座

日 時   令和2年2月20日(木)午後1時30分

会 場   仙台市急患センター・仙台市医師会館2階ホール

     膵臓の「がん」のお話

講 師  仙台オープン病院 消化器外科・一般外科 主任部長

     及 川 昌 也  先生

問い合わせ先 仙台市医師会 TEL(227)1531

交通アクセス 地下鉄河原町駅下車、北出口より徒歩1分
※仙台市医師会館周辺簡易マップはこちらをご覧下さい。

主 催:仙台市・仙台市医師会・仙台市医療センター・仙台市救急医療事業団

市民医学講座は毎月1回開催

令和元年度東京都医師会産業医前期研修会の開催について

 標記について下記のとおり開催する旨、東京都医師会より通知がありましたのでお知らせ申し上げます。
 研修会に参加を希望される先生は、東京都医師会事務局へ令和2年2月3日(月)までお申込みをお願いいたします。また、東京都医師会ホームページ(http://www.tokyo.med.or.jp)「産業医情報」より研修会要項、申し込み方法の詳細、プログラム等をご確認ください。
 なお、本研修会は日本医師会認定産業医制度における基礎研修会として位置付けられることから、更新のための生涯研修としては認められませんので、念のため申し添えます。

日 時: 令和2年2月29日(土)13時20分~19時40分
         3月 1日(日) 9時00分~18時15分

会 場: 日本医師会館・大講堂(文京区本駒込2-28-16)

単位数: 基礎研修(前期)14単位

受講料: 道府県医師会員 1名 20,000円(資料代含む)
     非医師会員   1名 30,000円(資料代含む)
    ※受講料は当日欠席されても返金されません。

受付期間:令和2年2月3日(月)まで
    ※ただし定員440名になり次第締め切り

開催要項・プログラム・申込書