日医等より新型コロナウイルス感染症について情報提供がございましたので、お知らせします。
(下記をクリックすると、文書が確認できます。)
210729_医療従事者等向け優先接種等における接種券付き予診票の取扱いの終了及びV-SYS への接種実績の登録等について(日医)
210729_「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する手引き」(自治体向け)の改訂について(3.3 版)(日医)
日医等より新型コロナウイルス感染症について情報提供がございましたので、お知らせします。
(下記をクリックすると、文書が確認できます。)
210729_医療従事者等向け優先接種等における接種券付き予診票の取扱いの終了及びV-SYS への接種実績の登録等について(日医)
210729_「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する手引き」(自治体向け)の改訂について(3.3 版)(日医)
日医等より新型コロナウイルス感染症について情報提供がございましたので、お知らせします。
(下記をクリックすると、文書が確認できます。)
210728_新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種のために一時的に開設される診療所に係る医療機能情報提供制度の取扱いについて(日医)
日医等より新型コロナウイルス感染症について情報提供がございましたので、お知らせします。
(下記をクリックすると、文書が確認できます。)
210727_信用保証協会によるセーフティネット保証5 号の指定期間延長等と新型コロナウイルス感染症対策による医療機関が利用可能な主な金融支援措置…(日医_
210727_「短期滞在入国者等であって感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律による入院患者の自己負担について」の一部改訂について(周知依_
210727_コロナウイルス(SARS-CoV-2)ワクチン(遺伝子組換えサルアデノウイルスベクター)(バキスゼブリア筋注)の「使用上の注意」の改訂について(日医_
日医等より新型コロナウイルス感染症について情報提供がございましたので、お知らせします。
(下記をクリックすると、文書が確認できます。)
新型コロナウイルス感染症ニュース 第77号を掲載いたします。
【INDEX】
・仙台市における新型コロナウイルスワクチン接種の現状
・特集 医師会各部会からの報告 会報部より
・特集 医師会各部会からの報告 災害対策部より
(下記をクリックすると、文書が確認できます。)
日医等より新型コロナウイルス感染症について情報提供がございましたので、お知らせします。
(下記をクリックすると、文書が確認できます。)
日医等より新型コロナウイルス感染症について情報提供がございましたので、お知らせします。
(下記をクリックすると、文書が確認できます。)
210720_新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第25報)(日医)
1.日 時 令和3年8月29日(日)午前10時~
2.場 所 宮城県医師会館 2階大手町ホール
〒980-8633 仙台市青葉区大手町1-15
TEL:022-227-1591
3.対 象 新たに日医認定産業医の資格を申請する医師
4.担 当 宮城県医師会
5.定 員 50名(7月12日時点:残30名)
6.参加費 東北6県医師会会員 5,000円(昼食代含む)
上記以外の先生 7,000円(昼食代含む)
※参加費には当日の昼食代が含まれております。
なお、ご欠席の際の返金は致しませんのでご了承願います。
7.単位数 基礎研修(前期) 7単位
総論1単位
健康管理1単位
健康保持増進1単位
作業環境管理1単位
作業管理1単位
有害業務管理1単位
産業医活動の実際1単位
※更新の単位としては認められませんのでご注意下さい。
8.申込方法 参加ご希望の先生は、別紙参加申込書を仙台市医師会事務局へ
FAX(267-5193)の上、参加費は下記振込先にお振込み願います。
申込締切日は令和3年8月3日(火)までです。
振込先 銀行:七十七銀行 本店
口座番号:当座1006649
名義:シャ)センダイシイシカイ
日医等より新型コロナウイルス感染症について情報提供がございましたので、お知らせします。
(下記をクリックすると、文書が確認できます。)
210719_「新型コロナワクチン 予診票の確認のポイントVer2.2」について(日医)
210719_入国者健康確認センターとHER-SYS の情報連携によるSARS-CoV-2陽性と判定された方の情報及び検体の提供について(日医)
新型コロナウイルス感染症ニュース 第76号を掲載いたします。
【INDEX】
・仙台市における新型コロナウイルスワクチン接種の現状
・新型コロナワクチン接種の時間外・休日接種の請求について
・特集 医師会各部会からの報告 医政広報部より
・特集 医師会各部会からの報告 経理部より
(下記をクリックすると、文書が確認できます。)
日医等より新型コロナウイルス感染症について情報提供がございましたので、お知らせします。
(下記をクリックすると、文書が確認できます。)
210716_新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言等の区域変更等に伴う周知依頼について(日医)
210716_新型コロナワクチン接種に関する情報提供資材の改訂等について(日医)
210716_東京オリンピック・パラリンピック競技大会開催に伴う感染症サーベイランスの取組強化について(一部改正)(日医)
日医等より新型コロナウイルス感染症について情報提供がございましたので、お知らせします。
(下記をクリックすると、文書が確認できます。)
210715_職場における積極的な検査等お実施手順(第2版)について(日医)
日医等より新型コロナウイルス感染症について情報提供がございましたので、お知らせします。
(下記をクリックすると、文書が確認できます。)
日医等より新型コロナウイルス感染症について情報提供がございましたので、お知らせします。
(下記をクリックすると、文書が確認できます。)
210713_予防接種法施行規則の一部を改正する省令の公布について(日医)
210713_「廃棄物に関する新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」の一部改定について(日医)
210713_「令和3 年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業補助金」の交付申請書の提出期限の延長等について(日医)
仙台市医師会では、昭和60年度より勤務会員並びに開業会員を対象として学術奨励賞を授与して
おります。今年度も下記に該当する方の中から受賞者を選出することにいたしましたので、候補者
がおられましたら、ご推薦下さいますようお願い申し上げます。
また、自薦でも受け付けますので奮ってご応募ください。
なお、受賞者は選考委員会ならびに理事会において決定させていただきます。
記
公募基準
(1)仙台市医師会員であること
(2)学術的に評価の高い臨床研究の業績があり、かつ、会員の生涯教育に貢献していること
提出書類
(1)推薦(申し込み)書
(2)推薦(申し込み)要旨
(3)候補者の略歴書
(4)仙台市医師会員への生涯教育等の実績
受付締切 令和3年10月29日(金)まで(必着)
提出先 〒984-0806 仙台市若林区舟丁64-12 仙台市医師会事務局
問合せ先 仙台市医師会事務局総務課 担当 須藤
TEL227-1531 FAX267-5193
(注)提出書類用紙は本会に備えつけてございますので、候補者がいらっしゃる場合は本会まで
ご連絡を賜ればご送付申し上げます。
日医等より新型コロナウイルス感染症について情報提供がございましたので、お知らせします。
(下記をクリックすると、文書が確認できます。)
新型コロナウイルス感染症ニュース 第75号を掲載いたします。
【INDEX】
・仙台市における新型コロナウイルスワクチン接種の現状
・Biz安否メールによる平日準夜帯の集団接種プレアンケート結果について
・保健所による医科診療所の現地確認検査について(2021.7.1)
・特集 医師会各部会からの報告 老人保健施設部より
・特集 医師会各部会からの報告 学術部より
(下記をクリックすると、文書が確認できます。)
日医等より新型コロナウイルス感染症について情報提供がございましたので、お知らせします。
(下記をクリックすると、文書が確認できます。)
210709_職場における新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る周知について(依頼)(日医)
210709_短期滞在入国者等であって感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律による入院患者の自己負担に関する診療報酬明細書の記載について(_
日医等より新型コロナウイルス感染症について情報提供がございましたので、お知らせします。
(下記をクリックすると、文書が確認できます。)