仙台市医師会よりお知らせ」カテゴリーアーカイブ

肺炎球菌ワクチン(販売名:ニューモバックスNP)の 供給見通しについて(更新情報)(情報提供)

標記の件につきまして、仙台市健康福祉局長より文書が届きましたので、お知らせいたします。

 概要は以下の通りです(厚生労働省健康局健康課からの情報提供)。

  1. 令和2年12月中旬以降にニューモバックスNPシリンジが発売されることを受けて、ワクチンの供給見通しが更新された。これにより、高齢者の肺炎球菌感染症の定期接種には、ニューモバックスNP及びニューモバックスNPシリンジがいずれも使用可能となる。
  2. 昨今の新型コロナウイルス感染症流行の影響等による肺炎予防に対する意識の高まりを受けて、ニューモバックスNPの需要が昨年度を上回る量で推移しており、ニューモバックスNPシリンジの発売後もワクチンの発注量が供給量を上回る見込みであることから、引き続き出荷量の調整が行われる。

 つきましては、各医療機関等におかれましては、上記を踏まえた接種計画をご検討・ご配慮いただきますよう、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

                PDF:肺炎球菌ワクチンの供給見通しについて(更新情報)

季節性インフルエンザワクチンの供給について (更新情報)(情報提供)

標記の件につきまして、仙台市健康福祉局長より文書が届きましたので、お知らせいたします。

 概要は以下の通りです(厚生労働省健康局健康課からの情報提供)。

  1. 2020/21シーズンのワクチン供給量は、4価ワクチンに変更された平成27年以降で最大となる見込みである(令和2年10月時点で約3,322万本)。
  2. 定期接種対象者以外の方に対して、今年度は10月26日まで接種をお待ちいただくよう厚生労働省から協力をお願いしているが、10月26日以降も12月上旬にかけてワクチンは順次出荷される予定。

              PDF:季節性インフルエンザワクチンの供給について(更新情報)

「薬剤耐性(AMR)対策アクションプランの成果と次期の展望」の開催について

標記の件につきまして、宮城県医師会より文書が届きましたので、お知らせ致します。
概要は以下の通りです。

                    記

     第12回日本医師会・日本獣医師会による連携シンポジウム
     「薬剤耐性(AMR)対策アクションプランの成果と次期の展望」
 ~新型コロナウイルス感染症により注目されるワンヘルスアプローチでの取組み~
    開催日時 :令和2年12月3日(木)13:00~17:00
    開催形式 :Webによる開催(リアルタイム配信及び動画配信)
    参加費  :無料
    申し込み先:https://jvma-sympo.jp/12AMR-sympo.html
    問合せ先 :日本獣医師会事務局 ask@nichiju.or.jp

                     PDF:開催案内について

季節性インフルエンザワクチンの供給について(情報提供)

標記の件につきまして、仙台市健康福祉局長より文書が届きましたので、お知らせ致します。

 概要は以下の通りです(厚生労働省健康局健康課からの情報提供)。

  1. 今年度、新型コロナウイルス感染症の影響により、今冬の季節性インフルエンザワクチンの需要が高まる可能性があること等を踏まえて、都道府県別に季節性インフルエンザワクチンの供給数量の目安を設定しました。

 各医療機関等におかれましては、上記につきましてお含みおき下さいますようお願い申し上げます。

                     PDF:季節性インフルエンザワクチンの供給について

会員健診について(お知らせ)

 今年度も下記の通り会員健診を令和3年1月から3月にかけて実施することになりました。
会員・家族・従業員の方々は健康管理上、是非、受診されますようご案内申し上げます。
 健診日程の決定等、追って健診機関より連絡が届きますのでよろしくお願いいたします。(医療機関内で複数の健診機関を希望される場合は、それぞれの健診機関より案内が届きます。)
 なお、各施設とも感染症の予防対策を講じて実施いたします。

1.会員健診について

2.会員健診日程

3.検査項目、オプション検査

4.申込書・記入例

5.助成対象確認表

 

第36回仙台市医師会学術奨励賞の公募について

仙台市医師会では、昭和60年度より勤務会員並びに開業会員を対象として学術奨励賞を授与しております。今年度も下記に該当する方の中から受賞者を選出することにいたしましたので、候補者がおられましたら、ご推薦下さいますようお願い申し上げます。
また、自薦でも受け付けますので奮ってご応募ください。
なお、受賞者は選考委員会ならびに理事会において決定させていただきます。

公募基準

(1)仙台市医師会員であること
(2)学術的に評価の高い臨床研究の業績があり、かつ、会員の生涯教育に貢献していること

提出書類

(1)推薦(申し込み)書
(2)推薦(申し込み)要旨
(3)候補者の略歴書
(4)仙台市医師会員への生涯教育等の実績

受付締切  令和2年10月30日(金)まで(必着)
提出先    〒984-0806 仙台市若林区舟丁64-12 仙台市医師会事務局
問合せ先   仙台市医師会事務局総務課 担当 茂庭由佳
TEL227-1531 FAX267-5193

(注)提出書類用紙は本会に備えつけてございますので、候補者がいらっしゃる場合は本会までご連絡を賜ればご送付申し上げます。

提出書類(ダウンロード

第43回医家芸術祭の出品ご依頼について

本会では会員の親睦をはかるため、芸術作品の展示会を例年ドクター画会、書・水墨愛好家、写真愛好家のご協力を得て開催しておりますが、本年も下記の通り開催することになりました。

つきましては、会員・家族・従業員のご出品を賜りますようお願い申し上げます。出品ご希望の場合は、申込書に出品料を添えて本会事務局(若林区舟丁64-12・TEL227-1531)へお申し込み下さい。(家族・従業員さんからの出品も歓迎いたします)なお、出品料支払いについては振込でも可能です。ご希望の方は下記の振込先をご確認ください。

なお、出品申し込みがまとまり次第、出品題名・作品のコメント・集荷希望日や時間帯などをご記入いただきます通知をお送りいたします。

※例年開催している出品者講評会および懇談会は中止とさせていただきます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

1.第43回医家芸術祭

会 期:令和2年11月20日(金)~11月25日(水)午前10時~午後6時まで(最終日は午後4時まで)

※新型コロナウイルス感染症の状況により、開催を中止する場合がございます。ご了承ください。

展示作業日:令和2年11月19日(木)

会 場:せんだいメディアテーク 5階ギャラリーab

作 品:絵画、写真(四ツ切もしくはA4以上)、書、篆刻、水墨画、陶工芸、自作芸術作品に関する出版物等

※1 未発表の作品に限ります

※2 1部門につき1人4点までとします

※3 改正個人情報保護法および知的財産基本法に留意し、必要な同意や許可などを申込前に得て下さい

※4 作品は額装等の上、氏名をご記入下さい

申込締切:8月24日(月)仙台市医師会事務局まで

出 品 者:①仙台市医師会員・家族・従業員

②ドクター画会員(仙台市医師会員以外)

③その他(①②以外の医師、その家族・従業員。②の家族・従業員。仙台市医師会員の推薦                          があれば出品を認めます。詳しくは事務局までご連絡ください)

出 品 料:1部門

①②の医師    5,000円    、   ①の家族・従業員  3,000円      、    ③その他      6,000円

※医師・その他の方で2部門以上出品の場合、出品料を割引きいたします。事務局までご連絡ください。

振 込 先 銀行:七十七銀行 本店   口座番号:当座.1006649

名義:シャ)センダイシイシカイ

※振込手数料はご負担ください

2.第43回医家芸術祭 出品者講評会および懇談会

例年開催している出品者講評会および懇談会は、新型コロナウイルスの感染防止対策が難しいと判断し、今回は開催を見送ることにいたしました。講評の方法については後日ご案内いたします。

出品申込書ダウンロード

第9回 医家芸術祭「音楽部門」参加者募集のご案内

本会では絵画、写真、書・水墨画等の作品を展示する「医家芸術祭」を例年開催しておりますが、芸術祭をより一層盛り上げるべく平成24年度から「音楽部門」を開催し、大変ご好評をいただいております。

つきましては、本年度も下記の通り開催することと致しました。概要は下記のとおりですので、参加ご希望の先生は7月1日(水)までこの医師会報に同封の申込書をFAXでお送りください。

参加が決まりましたら、後日「出演決定通知書」をお送りいたします。なお、申し込みが多数の場合は抽選を行いますので、あらかじめご了承ください。

日  時:令和2年11月22日(日)午後1時頃~午後5時頃

※新型コロナウイルス感染症の状況により、開催を中止する場合がございます。予めご了承ください。開催の判断につきましては、医家芸術祭音楽部門運営委員会で検討する予定です。

 

会  場:せんだいメディアテーク1階オープンスクエア

参加資格:仙台市医師会会員。団体の場合は、最低1名の会員で参加可。

ジャンル:音楽・朗読

参加料:5,000円(人数にかかわらず、1個人・1団体あたり)

※参加費は出演確定後に徴収いたします

連絡先:仙台市医師会事務局 経理課 鈴木 (TEL 227-1531)

申込書が必要の場合は右記をクリック ⇒ 音楽部門申込書(HP掲載用)

仙台市医師会学術部勉強会(5月開催分)中止のお知らせ

現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、5月の学術部勉強会は中止となりましたので、お知らせいたします。

下記をクリックしていただくと、文書が確認できます。)

勉強会中止のお知らせ

仙台市医師会学術部勉強会(4月開催分)中止のお知らせ

現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、4月の学術部勉強会は中止となりましたので、お知らせいたします。

下記をクリックしていただくと、文書が確認できます。)

勉強会中止のお知らせ

仙台市医師会主催行事中止のお知らせ

現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、開催中止となった研修会等がございますのでお知らせいたします。(郵送原文と同文)

下記をクリックしていただくと、文書が確認できます。)

仙台市医師会主催行事中止連絡

ヒブワクチン(販売名:アクトヒブ)の一時的な供給遅延に係る対応等について

 厚生労働省より、インフルエンザ菌b型(Hib)感染症の定期予防接種に使用されているアクトヒブ(一般名:乾燥ヘモフィルスb型ワクチン(破傷風トキソイド結合体))の一時的な出荷停止に関して、関係団体、関係医療機関等への情報共有として下記の通り通知がありました。

 「現在、アクトヒブの新たな供給が遅延しており、調査等が完了するまでの間、取引卸からの受注が一時的に見合わされます。そのため、取引卸の在庫の出荷が終了した後、一時的に医療機関等への供給が難しくなる可能性があります。製造販売業者は、2月末頃に改めて供給状況を案内するとしています。」

 詳細は、下記のリンク先をご確認の上、ご対応いただきますようお願い致します。

【厚生労働省ホームページ】
ワクチンの供給状況について(ワクチンごとの情報「Hib」をご覧ください。)(外部サイト)
https://www.mhlw.go.jp/content/000581545.pdf#search=%27%E3%83%92%E3%83%96+%E5%8E%9A%E5%8A%B4%E7%9C%81%27

第8回 仙台市三師会親善麻雀大会のご案内

 標記大会について、令和元年度は仙台市薬剤師会の担当で下記のとおり開催することになりました。
 つきましては、歯科医師会および薬剤師会の先生方と一層の交流を深めていただきたく、是非ご参加くださいますようご案内申し上げます。
 なお、申し込みが定員8名を超えた場合は抽選とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

一般社団法人 仙台市医師会 厚生部

日  時:令和2年2月15日(土)午後5時45分~開会式
     午後6時00分~競技開始
会  場:グランド麻雀ホール藤(TEL 227-1733)
     〒980-0811 仙台市青葉区一番町2丁目5-5 東一中央ビル3F

※地下鉄東西線『青葉通一番町駅』の近くになります。例年開催していた『第二藤』から会場が変更になっておりますので、ご注意ください。

参加人数:各会8名(8名×三師会=24名 6卓)※45分×3回
参 加 費:5,000円(軽食付き)※参加費は参加確定後に徴収いたします。
申込方法:大会申込書に必要事項をご記入の上、令和2年1月10日(金)までに事務局へFAX(267-5193)でお申し込みください。

参加申込書

「明日からの実践につながる!思春期の体と性と心」
 研修会開催のお知らせ

■学校関係者、医療関係者(学校医、専門医)
■定員:100名(先着)
■場所と日時:
  仙台会場:宮城県医師会館
       12月24日(火)13:00-16:45
■主催:公益財団法人 日本学校保健会
■共催:「未来はカラダからだ!」(オムロンヘルスケア株式会社)

プログラム
講演1)産婦人科医に学ぶ 思春期の心とからだ
    講師:舩山由有子先生(坂総合病院 産婦人科小児科診療部長)
講演2)実践発表
    講師:山崎章子先生(埼玉県立浦和高等学校養護教諭)

3)グループワーク
4)ワークの発表と講評

詳細・お申込みにつきましては、下記URLよりお願いいたします。
https://www.gakkohoken.jp/news/archives/73

実施要項

第71回宮城県学校保健・安全研究大会の開催について

 今年は「心豊かにたくましく生きる児童生徒の育成をめざして」を研究主題に、来る11月15日(金)、美里町・美里町文化会館を会場に開催されます。
 参加ご希望の方は、申込書に必要事項をご記入の上、10月11日(金)まで参加申込先(涌谷町立月将館小学校)あてに直接お申し込み願います。

開催要項・申込書ダウンロード

第47回仙台市医師会会員親睦ゴルフ大会開催のご案内について

 初秋の候、先生には益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
 さて、本年も恒例の本会主催の標記ゴルフ大会を下記のとおり開催することになりましたので、奮ってご参加下さるようご案内申し上げます。
 なお、 10組(アウト・イン各5組) を予約しております。定員になり次第、申し込みを打ち切りとさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

 日  時:令和元年11月3日(日・祝)文化の日 午前9時スタート(予定)
 場  所:泉パークタウンゴルフ倶楽部(TEL 022-378-3311)
          〒981-3206 仙台市泉区明通1-1-1
 競技内容
   個  人  戦  18ホールズ ストロークプレー ダブルペリア方式
   ブロック対抗戦  各ブロック上位5名のトータルグロスで順位を決定します。
 賞の内容:優勝、準優勝、飛賞、アトラクションなど
 参加資格:仙台市医師会会員および招待者に限ります。
 参 加 費:5,000円(グリーンフィーは各自負担)
         振り込み先:七十七銀行本店・当座預金 1006649
               一般社団法人 仙台市医師会 会計 松永 弦
           (シャ.センダイシイシカイ カイケイ マツナガ ゲン)
 申込期限10月10日(木)参加費を添えて事務局までお申し込み下さい。
     (※FAX・メールでの申し込みの場合には、参加費の納入方法をご明記ください)

              FAX:267-5193
       担 当:経理課 浅野 y-asano@sendai.miyagi.med.or.jp

参加申込書

会員健診について(お知らせ)

 今年度も下記の通り会員健診を令和元年1月から3月にかけて実施することになりました。
 会員・家族・従業員の方々は健康管理上、是非、受診されますようご案内申し上げます。なお、健診の受診を希望される先生方の選択肢・利便性を考慮し、昨年度に引き続き新たに健診機関を追加することになりました。
 宮城県医師国保組合の健診助成制度を利用できる方は、健診日当日までに加入後6カ月を経過し、なおかつ今年度医師国保の健診助成を受けていない方です。
 健診日程決定及び受診者負担金のFAX送信状は、追って健診機関より連絡が届きますのでよろしくお願いいたします。(医療機関内で複数の健診機関を希望される場合は、それぞれの健診機関より案内が届きます。)

 

1.会員健診について

2.会員健診日程

3.検査項目

4.オプション検査一覧

5.申込書

 

第30回仙台市三師会親善ゴルフ大会開催のご案内

 標記大会について、今年は仙台市薬剤師会の担当で下記のとおり開催することになりましたので、ご案内申し上げます。
 歯科医師会および薬剤師会の先生方と一層の交流を深めていただきたく、是非ご参加くださいますようお願い申し上げます。
 なお、先着15名で申し込みを打ち切りとさせていただきますので、ご了承ください。

一般社団法人 仙台市医師会 厚生部

開催日時:令和元年10月20日(日)午前8時00分~
     開会式(練習グリーン前)  OUT・INともに午前8時33分スタート

会  場:泉国際ゴルフ倶楽部
    【 仙台市泉区根白石字花輪山1(TEL:379-3333)】

参 加 費:5,000円(プレー代・飲食代等は各自負担)

申込方法:申込書に参加費を添えて(銀行振込可)、9月12日(木)までに事務局へお申し込みください。FAX(267-5193)での申し込みも受け付けております。

参加締切:令和元年 9 月12日(木)

振 込 先:七十七銀行本店・当座預金 1006649
      一般社団法人 仙台市医師会 会計 松永  弦
      (シャ.センダイシイシカイ カイケイ マツナガ ゲン)

第30回仙台市三師会親善ゴルフ大会参加申込書

第24回ブロック対抗親善野球大会開催および参加案内について

 本年も恒例の標記大会を下記日程で開催することになりました。
 例年、各ブロックのチーム編成に当たり、参加の有無と勤務医ブロックで参加できる先生を取りまとめ、各ブロック責任者へご報告しております。
 つきましては、ブロック活性化のためこの機会にぜひ参加いただければと存じます。
 ご参加いただける先生は、本会事務局へ8月30日(金)までご返信願います(FAX 267-5193)。参加申込用紙はここからダウンロードできます
 なお、ご家族・従業員等の方も応援・参加(参加の場合は捕手のみ、打席には入れません)ならびに懇親会へご出席いただければ幸いです。

○大  会
日  時:10月6日(日)午前9時~
会  場:ベルサンピアみやぎ泉A・Bグランド
    (黒川郡大和町小野字前沢31-1 TEL346-2121)

○表彰式および懇親会
日  時:10月6日(日)午後5時30分~
会  場:江陽グランドホテル
    (青葉区本町2-3-1 TEL267-5111)
会  費:3,000円(ご家族・従業員・助っ人は無料)
     ※雨天等により大会が中止となった場合は懇親会も中止となります

ご注意
 安全のため、大会規定で金属スパイクの使用を全選手禁止しております。使用が発覚した場合、試合にはご出場いただけません。ご協力をお願いいたします。

勤務医ブロックの先生方へ
 大会への参加をご希望で、所属ブロックをどこにすれば良いかわからない場合は医師会事務局までご連絡下さい。