日 時 令和5年9月21日(木)午後2時~
会 場 仙台市急患センター・仙台市医師会館2階ホール
仙台市の救急医療 ~現状と将来~
講 師 仙台市立病院 救命救急センター長
山内 聡 先生
問い合わせ先 仙台市医師会 TEL(227)1531
交通アクセス 地下鉄河原町駅下車、北出口より徒歩1分
※仙台市医師会館周辺簡易マップはこちらをご覧下さい。
主 催:仙台市・仙台市医師会・仙台市医療センター・仙台市救急医療事業団
日 時 令和5年9月21日(木)午後2時~
会 場 仙台市急患センター・仙台市医師会館2階ホール
仙台市の救急医療 ~現状と将来~
講 師 仙台市立病院 救命救急センター長
山内 聡 先生
問い合わせ先 仙台市医師会 TEL(227)1531
交通アクセス 地下鉄河原町駅下車、北出口より徒歩1分
※仙台市医師会館周辺簡易マップはこちらをご覧下さい。
主 催:仙台市・仙台市医師会・仙台市医療センター・仙台市救急医療事業団
日 時 令和2年2月20日(木)午後1時30分
会 場 仙台市急患センター・仙台市医師会館2階ホール
膵臓の「がん」のお話
講 師 仙台オープン病院 消化器外科・一般外科 主任部長
及 川 昌 也 先生
問い合わせ先 仙台市医師会 TEL(227)1531
交通アクセス 地下鉄河原町駅下車、北出口より徒歩1分
※仙台市医師会館周辺簡易マップはこちらをご覧下さい。
主 催:仙台市・仙台市医師会・仙台市医療センター・仙台市救急医療事業団
市民医学講座は毎月1回開催
日 時 令和元年12月19日(木)午後1時30分
会 場 仙台市急患センター・仙台市医師会館2階ホール
心房細動な日々~心房細動になったら?ならないためには?~
講 師 土橋内科医院 院長
小田倉 弘 典 先生
問い合わせ先 仙台市医師会 TEL(227)1531
交通アクセス 地下鉄河原町駅下車、北出口より徒歩1分
※仙台市医師会館周辺簡易マップはこちらをご覧下さい。
主 催:仙台市・仙台市医師会・仙台市医療センター・仙台市救急医療事業団
市民医学講座は毎月1回開催
日 時 令和元年11月21日(木)午後1時30分
会 場 仙台市急患センター・仙台市医師会館2階ホール
今からできる認知症・寝たきり予防のためのお口ケア
講 師 一般社団法人仙台歯科医師会在宅訪問・障害者・休日歯科診療所
板 橋 志 保 先生
問い合わせ先 仙台市医師会 TEL(227)1531
交通アクセス 地下鉄河原町駅下車、北出口より徒歩1分
※仙台市医師会館周辺簡易マップはこちらをご覧下さい。
主 催:仙台市・仙台市医師会・仙台市医療センター・仙台市救急医療事業団
市民医学講座は毎月1回開催
日 時 令和元年9月19日(木)午後1時30分
会 場 仙台市急患センター・仙台市医師会館2階ホール
股関節骨折とロコモ
講 師 仙台医療センター 整形外科 部長
伊勢福 修 司 先生
問い合わせ先 仙台市医師会 TEL(227)1531
交通アクセス 地下鉄河原町駅下車、北出口より徒歩1分
※仙台市医師会館周辺簡易マップはこちらをご覧下さい。
主 催:仙台市・仙台市医師会・仙台市医療センター・仙台市救急医療事業団
市民医学講座は毎月1回開催
日 時 令和元年8月24日(土)午後2時
会 場 仙台市急患センター・仙台市医師会館2階ホール
命のお話 -知ろう命の大切さ 学ぼう命のつながり-
総合司会兼講師 かわむらこどもクリニック
院長 川 村 和 久 先生
司 会 公立刈田綜合病院
健康センター長兼産婦人科部長 松 原 雄 先生
講 師 看護師・助産師
加 藤 由 美 先生
問い合わせ先 仙台市医師会 TEL(227)1531
交通アクセス 地下鉄河原町駅下車、北出口より徒歩1分
※仙台市医師会館周辺簡易マップはこちらをご覧下さい。
主 催:仙台市・仙台市医師会・仙台市医療センター・仙台市救急医療事業団
市民医学講座は毎月1回開催
日 時 令和元年7月18日(木)午後1時30分
会 場 仙台市急患センター・仙台市医師会館2階ホール
今年から始まる仙台市の胃がん内視鏡検診について
講 師 宮城県対がん協会がん検診センター
加 藤 勝 章 先生
問い合わせ先 仙台市医師会 TEL(227)1531
交通アクセス 地下鉄河原町駅下車、北出口より徒歩1分
※仙台市医師会館周辺簡易マップはこちらをご覧下さい。
主 催:仙台市・仙台市医師会・仙台市医療センター・仙台市救急医療事業団
市民医学講座は毎月1回開催
日 時 令和元年6月20日(木)午後1時30分
会 場 仙台市急患センター・仙台市医師会館2階ホール
認知症の傾向と対策
講 師 杜のホスピタル・あおば
鹿 野 英 生 先生
問い合わせ先 仙台市医師会 TEL(227)1531
交通アクセス 地下鉄河原町駅下車、北出口より徒歩1分
※仙台市医師会館周辺簡易マップはこちらをご覧下さい。
主 催:仙台市・仙台市医師会・仙台市医療センター・仙台市救急医療事業団
市民医学講座は毎月1回開催
日 時 平成31年3月16日(土)開場:午後1時から 開演:午後1時45分から
会 場 仙台市福祉プラザ 2Fふれあいホール (交通アクセス:地下鉄南北線「五橋駅」南1番出口より徒歩3分)
講演1 「2019年、青葉山で、いよいよ着工!次世代放射光施設が拓く私たちの未来」 講 師 東北大学多元物質科学研究所 教授 光科学イノベーションセンター 理事長 高 田 昌 樹 先生
講演2 「武士の看病休暇-看取りの歴史を考える-」 講 師 東北学院大学文学部歴史学科 教授 菊 池 慶 子 先生
問い合わせ先 仙台市医師会 TEL(227)1531 ※第550回市民医学講座記念講演会のポスターはこちらをご覧ください。
主 催 :仙台市・仙台市医師会・仙台市医療センター・仙台市救急医療事業団
日 時 平成31年2月21日(木)午後1時30分
会 場 仙台市急患センター・仙台市医師会館2階ホール
自分らしく生きるための緩和ケア
講 師 仙台オープン病院 副院長
進 藤 百合子 先生
問い合わせ先 仙台市医師会 TEL(227)1531
交通アクセス 地下鉄河原町駅下車、北出口より徒歩1分
※仙台市医師会館周辺簡易マップはこちらをご覧下さい。
主 催 仙台市・仙台市医師会・仙台市医療センター
仙台市救急医療事業団
市民医学講座は毎月1回開催
日 時 平成31年1月17日(木)午後1時30分
会 場 仙台市急患センター・仙台市医師会館2階ホール
心臓弁膜症とその治療
講 師 東北医科薬科大学病院 心臓血管外科 科長
川 本 俊 輔 先生
問い合わせ先 仙台市医師会 TEL(227)1531
交通アクセス 地下鉄河原町駅下車、北出口より徒歩1分
※仙台市医師会館周辺簡易マップはこちらをご覧下さい。
主 催 仙台市・仙台市医師会・仙台市医療センター
仙台市救急医療事業団
市民医学講座は毎月1回開催
日 時 平成30年11月15日(木)午後1時30分
会 場 仙台市急患センター・仙台市医師会館2階ホール
変わりゆく前立腺がん治療
講 師 国立病院機構仙台医療センター 泌尿器科医長
齋 藤 英 郎 先生
問い合わせ先 仙台市医師会 TEL(227)1531
交通アクセス 地下鉄河原町駅下車、北出口より徒歩1分
※仙台市医師会館周辺簡易マップはこちらをご覧下さい。
主 催 仙台市・仙台市医師会・仙台市医療センター
仙台市救急医療事業団
市民医学講座は毎月1回開催
日 時 平成30年10月18日(木)午後1時30分
会 場 仙台市急患センター・仙台市医師会館2階ホール
腰痛の原因とその対策
講 師 東北労災病院 整形外科/脊椎外科部長
日 下 部 隆 先生
問い合わせ先 仙台市医師会 TEL(227)1531
交通アクセス 地下鉄河原町駅下車、北出口より徒歩1分
※仙台市医師会館周辺簡易マップはこちらをご覧下さい。
主 催 仙台市・仙台市医師会・仙台市医療センター
仙台市救急医療事業団
市民医学講座は毎月1回開催
日 時:平成30年9月15日(土)14:00~16:00(開場13:30~)
場 所:ホテルメトロポリタン仙台(3階 曙)
仙台市青葉区中央1-1-1
●基調講演「自分の死をどう迎えたいか」
講師 仙台市医師会理事・あんどうクリニック院長 安藤 健二郎 氏
●公開質問コーナー「終末期医療の疑問に答えます」
コーナー司会 仙台市医師会理事・ふくじゅ草クリニック院長 福壽 岳雄 氏
質問コーナー回答者 仙台市医師会理事・あんどうクリニック院長 安藤 健二郎 氏
あおいくま訪問看護リハビリテーション仙台
所長・緩和ケア認定看護師 石田 奈緒巳 氏
国見地域包括支援センター
所長兼主任介護支援専門員機能強化専任職員 千葉 万里子 氏
●定員400名(事前申込不要・入場無料)
※手話通訳・要約筆記通訳をご用意しています。
※公開質問コーナーでは、下記の講演会チラシ裏面の質問票により事前に寄せられた質問にお答えします。質問票をダウンロードしていただき、仙台市医師会事務局までFAX(022-267-5193)にてお送りください。
お問い合わせ先:仙台市健康福祉局 健康政策課
TEL 022-214-8196
日 時 平成30年9月20日(木)午後1時30分
会 場 仙台市急患センター・仙台市医師会館2階ホール
肺がんの予防と発症してしまったら-肺がんの最新治療-
講 師 東北医科薬科大学病院 副病院長/呼吸器外科科長
田 畑 俊 治 先生
問い合わせ先 仙台市医師会 TEL(227)1531
交通アクセス 地下鉄河原町駅下車、北出口より徒歩1分
※仙台市医師会館周辺簡易マップはこちらをご覧下さい。
主 催 仙台市・仙台市医師会・仙台市医療センター
仙台市救急医療事業団
市民医学講座は毎月1回開催
日 時 平成30年8月16日(木)午後1時30分
会 場 仙台市急患センター・仙台市医師会館2階ホール
肝がんにならないために-肝臓病の最新治療-
講 師 東北医科薬科大学 内科学第二教室 消化器内科講師
小 暮 高 之 先生
問い合わせ先 仙台市医師会 TEL(227)1531
交通アクセス 地下鉄河原町駅下車、北出口より徒歩1分
※仙台市医師会館周辺簡易マップはこちらをご覧下さい。
主 催 仙台市・仙台市医師会・仙台市医療センター
仙台市救急医療事業団
市民医学講座は毎月1回開催
日 時 平成30年7月19日(木)午後1時30分
会 場 仙台市急患センター・仙台市医師会館2階ホール
すい臓がんを斬る‐戦国時代にたとえると‐
講 師 国立病院機構仙台医療センター 総合外科部長/医療安全管理室長
島 村 弘 宗 先生
問い合わせ先 仙台市医師会 TEL(227)1531
交通アクセス 地下鉄河原町駅下車、北出口より徒歩1分
※仙台市医師会館周辺簡易マップはこちらをご覧下さい。
主 催 仙台市・仙台市医師会・仙台市医療センター
仙台市救急医療事業団
市民医学講座は毎月1回開催
日 時 平成30年6月21日(木)午後1時30分
会 場 仙台市急患センター・仙台市医師会館2階ホール
認知症の予防、診断、治療
講 師 東北医科薬科大学医学部地域医療学/総合診療科 教授
古 川 勝 敏 先生
問い合わせ先 仙台市医師会 TEL(227)1531
交通アクセス 地下鉄河原町駅下車、北出口より徒歩1分
※仙台市医師会館周辺簡易マップはこちらをご覧下さい。
主 催 仙台市・仙台市医師会・仙台市医療センター
仙台市救急医療事業団
市民医学講座は毎月1回開催
日 時 平成30年4月19日(木)午後1時30分
会 場 仙台市急患センター・仙台市医師会館2階ホール
高齢者で生じる飲み込みの障害と肺炎の予防について
講 師 東北大学病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科 院内講師
加 藤 健 吾 先生
問い合わせ先 仙台市医師会 TEL(227)1531
交通アクセス 地下鉄河原町駅下車、北出口より徒歩1分
※仙台市医師会館周辺簡易マップはこちらをご覧下さい。
主 催 仙台市・仙台市医師会・仙台市医療センター
仙台市救急医療事業団
市民医学講座は毎月1回開催
日 時 平成30年3月15日(木)午後1時30分
会 場 仙台市急患センター・仙台市医師会館2階ホール
からだにやさしい胃がん手術のおはなし
講 師 仙台オープン病院 消化器外科・一般外科 部長
柹 田 徹 也 先生
問い合わせ先 仙台市医師会 TEL(227)1531
交通アクセス 地下鉄河原町駅下車、北出口より徒歩1分
※仙台市医師会館周辺簡易マップはこちらをご覧下さい。
主 催 仙台市・仙台市医師会・仙台市医療センター
仙台市救急医療事業団
市民医学講座は毎月1回開催